-
- ブログ
間違ったやり方では無意味どころか寧ろマイナス?!正しいプランクを習得しよう
筋トレ初心者でも手の出しやすいプランク。 器具がいらず、狭いスペースでも集合住宅でも手軽に行えて、体幹をバランスよく鍛えることが出来るなんて、良いことづくめのトレーニングに感じます。 しかし、プランクに限った話ではありま […]
-
- ブログ
仕事も勉強も!効率を上げたいなら運動だ!!
こんにちは。 思い立ったら即行動がモットーの吉田です♡ テスト前なのに全然暗記が捗らないと嘆くそこの学生諸君、 期日が迫っているのに仕事に集中できないと焦る社会人の皆さん。 集中したいのにできない原因は色々考えられますが […]
-
- お知らせ
10月の休診日カレンダー
皆さんこんにちは!吉田です。 今月の休みについてお知らせします。 10月11日は本来スポーツの日で祝日なのですが、今年はオリンピック開催に伴い祝日が移動した為お休みではありません。 通常診療致しますので、施術希望の方は電 […]
-
- お知らせ
9月の休診、スタッフの休みついて
皆さんこんにちは!吉田です。 今月の休みについてお知らせします。 15日(水)から23日(木)まで休みが多く、休みの前後は混みあいやすいため、早めのご予約がオススメです。 ご予約は電話かLINEからして下さいね♡
-
- ブログ
うちの院長知ってますか?!
皆さんこんにちは☆ 琴似中央接骨院の吉田です! 唐突ですが、皆さん当院が誇るゴッドハンド院長《中島 康貴》をご存知ですか? 中央にいるのが院長です。 院長の顔って誰かに似てるなぁって思いません? 私はロードオブザリングシ […]
-
- お知らせ
8月の休診日について
8月9日 (月) 山の日の振り替え休日の為休診 8月17日(火) お盆休み 8月18日(水) お盆休み 休診中は電話応対とLINE返信が出来ませんので、ご了承下さい。 休みの前後は混みやすいので早めのご予約がオススメです […]
-
- ブログ
運動初心者はYouTube妄信をやめて欲しい
こんにちは。琴似中央接骨院の吉田です♡ 皆さん最近運動していますか? 新型コロナウイルスの影響もあって、お散歩がてら街歩きするのも、スポーツジムに足繁く通うのも、まだ少し躊躇われますよね。 となると、自宅で運動するしかな […]
-
- ブログ
これってぎっくり腰?!注意すべきこと、やってはいけないこと
顔を洗って体を起こした時、 子供を抱っこした時、 屈んで物を拾おうとした時、 何てことはない普段の動作で、急に腰がズキーンと痛くなった経験はありませんか? 厚生労働省による「国民生活基礎調査」によると、日本人の抱えている […]
-
- ブログ
女性は知っておきたい変形性膝関節症のこと(後編)
前編はこちら 中編はこちら では、どんな使い方が膝の負担になり、変形性膝関節症を誘発するのか、4つ具体例を挙げていきます。 ①正座や女の子座り 膝関節の正常な屈曲角度は140°と言われています。正座をした時の屈曲角度はお […]
-
- ブログ
女性は知っておきたい変形性膝関節症のこと(中編)
前回のお話はこちら 同じような年代、同じような体型、同じような運動量に見えるのに、変形性膝関節症を発症する人とそうでない人の違いは何でしょう? この違いは、体に備わっている「耐久力」の差によって出てきます。 ●耐久力を超 […]