こんにちは。琴似中央接骨院の吉田です。
突然ですが、皆様現在のご自分の身体に満足していますか?
「体重が年々増えている」
「体脂肪率が30%を超えてしまった」
「お腹周りのぜい肉が気になる」
「猫背がひどく、良い姿勢にしようとしても維持できない」
当院では体の痛みやしびれなどの症状と共に、こんなお悩みを患者さんからしょっちゅう伺います。


体があちこち痛くなりやすいのも、
ボディラインが弛んでくるのも、
根っこを辿ると実は繋がっています。
どちらも原因は「良くない生活習慣」「運動不足による筋力低下」なのです。
歩くのが億劫で、近所のスーパーでもついつい車を使ってしまっていませんか?
ここ最近家事や仕事以外で体を動かしていない、ということはありませんか?
使わない筋肉は衰え、硬くなります。
動かさない関節は錆び付き、こわばっていきます。
テレビや雑誌で「○○を夜食べるだけ!」「太ももに〇〇を塗るだけ!」といった魔法のような健康法をよく目にしますが、今まで積み重ねてきた良くない習慣を一発でチャラにできる特効薬など存在しません。

メディアの情報にあれこれ飛びつくよりも、良い生活習慣を身につける方が実は美と健康への近道になるのです。
病気や怪我で医師から運動を禁止されている人を除いて「運動が向いていない人」や「運動をしなくてもいい人」は存在しません。
肩こり・腰痛・膝の痛みがある人や高齢者こそ、適切な運動療法を行うべきです。
当院ではその人の体力や筋力に合わせたトレーニング指導を随時行っております。

「どうしてもメタボ体型になりたい人」や「早く寝たきりになりたい人」なんていませんよね。
自分の体に合ったやり方を私たちと一緒に探してみませんか?