こんにちは。雨降りで髪の毛ボリューミーな吉田です。
今日はテレワーク中の肩こりを解消して頭がスッキリ!血液の巡りを良くして目もパッチリ!眠たい頭と体に効くストレッチを教えます♪
今から意識するポイントや注意事項を解説しますから、今すぐ試してみて下さいね!
①足を腰幅より少し大きめに開きます。肩甲骨を引き寄せて後ろで手を組みます。肘は真っ直ぐに伸ばしましょう。

②膝を伸ばしたまま腰からそっと前に倒れます。首は楽にうなだれます。深呼吸しながら20秒キープ。この時肘を曲げないようにして下さいね。

③出来る人は腕を前後左右にゆっくり動かしましょう。深部のコリに効きますよ。
④起き上がる時は慎重にゆっくりと!急に頭を上げるとクラクラする場合があるので気を付けましょう。

背骨と肩甲骨をつなぐインナーマッスル「菱形筋」をグイグイ刺激し、二の腕や背中までほぐれます。猫背の人は普段呼吸が浅くなっていることが多いのですが、このポーズは肩甲骨を寄せて胸郭を開くため呼吸も深くなります。
膝裏を伸ばしたまま行うことで、太もも裏やふくらはぎも気持ちよく伸ばされ、下半身の血流も良くなります。